こんにちは、みのりんです。
突然ですが、みなさんはどんな人生を送りたいと思っていますか?
急に聞かれてもなかなか答えられないですよね。
私も即答はできませんし、答えが出たと思ってもそれは日々コロコロ変わってしまいます。
でも、核となる部分はきっと動かないはずなので、そこに目を向けてみてほしいと思います。
誰の生き方が理想?
世の中には華やかな生き方をしている人がたくさんいますよね。
そういう人たちが「こうすればいいよ」と言うと、ついそれを信じてしまいたくなります。
でも、そんなときはちょっと立ち止まって考える必要があります。
「私はこの人のように生きたいのだろうか?」と。
これは私自身への戒めでもあるのですが、いい生活をしていそうな人が自信を持って「こうすべきだよ!こうすれば幸せになれるんだよ!」と言っているとコロっとほだされるんですよね。「あ、いいかも。」なんて。
華やかなあの人。自信のあるあの人。
平凡な私。自信のない私。
その差をどうにかして埋めたくて、その教えを必死に守ろうとするのです。
でも、あるとき気付きました。
「これは私のしたい生き方じゃない」と。
お金はほしいけど、セミナーやイベントを打ち続けてお金を儲けることは私のしたいことではありませんでした。
恋人はほしいけど、日替わりで高級レストランへ行ったりドレスアップしてパーティに出たりすることは私のしたいことではありませんでした。
しかも私は彼らのSNSで公開される表面的な部分しか見えないのですから、それ以外の部分でどのような苦労をしてどのように生活しているかはわからないわけです。
結局、自信を持ってキラキラしているところに憧れていただけで、彼らが絶えず集客のノルマに追われていることやお金を派手に使う場に駆り出されていることには考えが及ばなかったのですね。
私は平凡なアラサー女。
こうやって自愛を広めている私は、うなるほどお金を持っているわけでも楽して不労所得を得ているわけでもないただのアラサー女です。
毎日9時から18時まで会社で働いて、給料日を指折り数えて待ち望むようなつまらない女です。
でも、私は自分の人生がとっても好きなんですよね。
私は私のことを幸せにする覚悟があるし、私のことを大切に思ってくれる人がいるからです。
例えば、私の親友は「もしネットが繋がらなくなっても、交通機関が使えなくなっても、歩いて会いに行くね」と言ってくれました。
私はお金も暇もないけれど、自分の人生を楽しむ心構えと心から繋がれる人間関係を持っています。
だから、もし私のような人生を送りたい人がいれば、ぜひこのブログを参考にしてほしいと思います。
結局、自分しかいない
こんなことを書くと
「みのりんはいいな。友達や家族がいて。私には誰もいないから……」
と落ち込んでしまう人がいるかもしれませんね。
でも、大丈夫です。
私には今たまたま友達や家族がいますが、それはいつ失ってもおかしくない存在なのです。本当に、たまたまありがたくここにいてくれるだけで、ね。
私もあなたも、最後に残るのは結局「自分」だけなんです。
人間関係をよくしたいと思う人ほど、とことん内へ内へと向かっていかなければなりません。
家族や友達や恋人との関係に尽力するより、自分との関係を改善していくべきなんですね。
「私はなにを感じているのか?」
「私はなにを考えているのか?」
自分でそれを知らないのに相手に「私のことをわかってよ」というのはお門違いですからね。
自分で自分のことをわかってあげていれば、そのうちあなたをわかってくれる人が必ず現れます。
それは異性か同性かわかりませんが、必ず現れます。
私はお金儲けの方法も理想の恋人をゲットする方法も知りませんが、自分の心を理解する方法だけは知っています。
気付いたら、私は私がほしかった人生を手に入れていたような気がするのです。
コメント
こっちでは初コメントかな?
未だに18時になるとアメブロを開いてしまいます(笑)
そして、みのりんブログが更新されてないことに少しの寂しさを感じる・・・こっちで更新されているのは分かってるんだけどね
感傷的になってしまいますが、そのうち慣れるでしょう←
こっちのブログも毎日、読みに来ます。
初コメントありがとう♡
アメブロ歴が長かったので私もまだ慣れず、こちらのサイトを開く頻度がなかなか上がりませんw
そういうわけでコメント承認を遅くなってごめんなさい><
毎日更新がいつ止まるかとヒヤヒヤしていますが、今後もゆる~くお付き合いください♡
初めまして、ナツミと申します。
アメブロ時代からブログを読ませて頂いていました。
みのりん流自愛が大好きで勝手に自分のブログで紹介しちゃいましたが、よろしかったでしょうか…?(もし不都合があれば削除しますので教えて下さい)
このブログに書いてある「引き寄せの力は重力と同じようなもの」という表現、すごくしっくり来ました。私も同感です。
今後も更新楽しみにしています(*´ω`*)
ナツミさんコメントありがとうございます♡
ブログも拝読しました!
こんなにステキに紹介していただいてうれしいです♡
私のブログはもちろんリンクフリーですし、私の書いたことを自分の発言のように言っていただいても全然構わないのでぜひぜひ自愛を広めていただけると私も喜びます!
今後もよろしくお願いします(^^)/