行動 24分で自愛マスターになれる!? こんにちは、みのりんです。 突然ですが、みなさんは私のラジオを聴いてくださっているでしょうか? 自愛ちゃんねる(アプリをインストールすれば無料で聴けます) 聴いてくださっていたらすごくありがたいのですが、聴いていな... 2019.01.16 行動感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 人目を気にしてやらないか、恥ずかしくてもやってみるか こんにちは、みのりんです。 珍しい男性読者さんからの報告です! このラインに対して 「私のおかげだねー♡」 と返信するウザいやつは私です。 だからやらないか、それでもやるか? 彼はね、最初ひとりでショッピ... 2019.01.15 行動感情を認める自愛のやり方間違った自愛
行動 他人が絡むと自愛は途端に難しくなる こんにちは、みのりんです。 昨日はひどく抽象的な話をしたので、今日は具体的な話をします。 一人じゃ生きられない 例えば、一人暮らしの人が「今日の夕食なににしよう?」と考えたとき、自分の本心をきちんと汲み取ってその通りに行動すること... 2019.01.14 行動感情を認める自愛のやり方
自愛という考え方 なにかを否定したくなったとき こんにちは、みのりんです。 なにかを否定したくなるときってありますよね。 会社の体制、法律、税金の仕組み、既存の価値観…… そんなとき私がいつも自分への戒めとしている言葉があります。 悪いところを責めることはなにかを成し... 2019.01.13 自愛という考え方引き寄せの法則・潜在意識
感情を認める 執着の手放し方をいろいろ学んだ私の結論 こんにちは、みのりんです。 今日は執着のお話です。 手放さなくてもいい、けど。 「執着は手放しましょう」 とはよく聞きますよね。 どうして手放したほうがいいのかと問われると即答しかねるかもしれませんが、とりあえず思い当... 2019.01.12 感情を認める自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
自愛という考え方 引き寄せ地獄から抜け出せない人の特徴 こんにちは、みのりんです。 このブログのターゲットは、引き寄せの法則や潜在意識にハマって逆に不幸になっている人と純粋に私のファンの人です。(たぶん1人くらいはいます) かくいう私も引き寄せにどっぷりハマって不幸のスパイラルに落ち... 2019.01.11 自愛という考え方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 自然体でいられないのはあなたのせいじゃないかもしれない こんにちは、みのりんです。 実は先日誕生日を迎えまして、無事29歳になりました。 というわけで婚活に精を出しています。(というか25歳頃から精を出しています) これが相性? 婚活をしているとたくさんの人に会うことになるので自... 2019.01.10 行動感情を認める恋愛自愛のやり方
感情を認める 【経験者の声】自愛をやったらこう変わる こんにちは、みのりんです。 今日は年末にいただいていた読者さんからの声をまとめてご紹介します♡ いつもありがとうございます! 結局、願いが叶った人はいたのか? ... 2019.01.09 感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識
感情を認める 感情のコントロールは自分への呪いかもしれない こんにちは、みのりんです。 今日は「呪い」のお話です。が、その前に。 結界の話 小耳に挟んだ話なのですが、「結界」って簡単に張れるらしいんですよ。 例えば、なんでもない空間の入口に「女子トイレ」と書いた紙を1枚張るだけで一般... 2019.01.07 感情を認める自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 大切な場面こそ我慢をしてはいけない本当の理由 こんにちは、みのりんです。 昨日に引き続き「我慢」のお話です。 我慢をやめるべきなのは……? 「我慢をやめましょう」といっても、全ての我慢をなくすことは社会で生きていく以上不可能だと思います。 飲食店に行けば態度の悪い店員さ... 2019.01.05 行動自愛のやり方