こんにちは、みのりんです。
今日は年末にいただいていた読者さんからの声をまとめてご紹介します♡
いつもありがとうございます!
結局、願いが叶った人はいたのか?
読者さんの感想を見ていていつも思うのは、「願いが叶いました!」という報告がほとんどないことなんですよね。
いえ、願いが叶った人はたくさんいるんです。
「彼氏ができました」とか「結婚が決まりました」とか、教えてくれる人は何人もいるんですよ。
いるんですけど、なんていうか、それがゴールじゃないってきちんとわかっているような書き方で教えてくれるんですよね。
自愛をやれば願いが叶うわけではないし、願いが叶えば幸せになれるわけではないし、願いが叶わないから自愛ができていないわけでもない。
そんな当たり前のことをきちんと理解してくれているからこそ、「願いが叶った」ということに必要以上にフォーカスした感想が来ないのだろうなーと思っています。
これは私にとってすごくうれしいことです♡
どんな願いも、人生にとっては通過点でしかないんですよね。
大事なのは、願いが叶ったときも叶わないときも常に自分に寄り添ってあげることだと思っています。
「よーし願いが叶ったぞ!自愛やーめよ」と思う人がもしいたら、それは自愛ができていない人だと思います。
私もまだまだ叶えたい願いはたくさんあるし、願いがバンバン叶う人を見て羨ましく思う気持ちもいっぱいありますが、それを抑圧しないことだけは自信があります。
「願いなんて叶わなくていいもん」「羨ましくないもん」なんて強がったりせず、素直にその感情を認められることは自分で誇りに感じますね!
願いが叶ったときに「私が引き寄せた」と傲慢になるのではなく「ありがたい」と素直に思えること。
願いが叶わないときに「私のせいだ」と悲観的になるのではなく「そういうこともある」と冷静に思えること。
これが私が目指す幸せなのかもしれません♡