こんにちは、みのりんです。
今日は久々に相談にお答えしようと思います!
自愛の相談なのか恋愛の相談なのか微妙なところですが、これはぜひお答えしたい!という内容だったのでチャレンジしてみます♡
辛い恋愛ばかりをしてきて、昨年2年ほど好きだった人が既婚者だったのが発覚して死にたいくらい傷ついて絶対に幸せになろうと決め、普段あまりにも出会いがないのでマッチングアプリを始めました。アプリでも痛い目にあったこともありましたがやっととても良い人と知り合うことができました。
仕事のことで元気がないと分かると1時間くらいかかるのにわざわざ会いにきてくれたり、常に私を気遣ってくれてきっとこういう人と付き合ったら幸せになれそうだなって思うのですが正直彼の外見が全然タイプではなくて
会ってもときめいたりする恋愛特有のドキドキ感はありません。しんどかったり疲れてると会いたいなぁとは思うんですけど…。幸せな落ち着いた恋愛がしたい私とドキドキするときめきこそ恋愛と思う私と両方います。
ときめきを優先して他の人を探したとして彼が今の生活から全くいなくなると思うとそれは辛いなと思うし、実際アプリで他の人ともやり取りしていますがLINEの頻度など彼以上にしっくりくる人はまだいません。これからどうするかなかなか答えが出せずにいます。(まぁさん)
おおおおお!
これはまさに数週間前の私!
このブログではまだ書いていませんでしたが、実は私も3ヶ月ほど前に彼氏ができたんですよ。
(彼は私の大好物のメガネ男子なので「メガネくん」と呼びます)
本当に優しくておだやかで私のことをお姫様扱いしてくれる非の打ち所のない彼です。
そして付き合ったばかりの頃の私も、
「いい人なんだけど、ドキドキしない」
と同じようなことを考えていました。
で、それを親友に相談したら
「3ヶ月は様子を見てみたらどうかな?」
と言われたんですね。
私はすぐに白黒つけたくなる性格なので「様子を見る」という中途半端な状態はすごく苦手なのですが、これこそ自愛で言うところの「逆をやる」だと思ったので様子を見ることにしました。
でね。
その間にいろいろ考えたんですよ。
「彼を失いたくはないけどドキドキする恋愛もしてみたい」
「どうしたら彼に恋愛感情が沸くのだろう?」
「そもそも恋愛感情ってなに?」
などなど、考えても答えの出ないようなことばかり考えて苦しんでいました。
本来ならば彼氏ができてルンルンなはずなのに、どうして私はこんなに悩んでいるのか(白目)という謎の状態でした。
ただ、私はいつも「迷っているときは迷うべきとき」だと思ってるんですね。
今までの経験上、気が済むまで迷えば、必ずいずれかの方向に心が定まるものでした。
だから、早く答えが出したくて仕方なかったのですが、気が済むまで迷おうと思いました。
あるときは「ドキドキなんてなくていいや。この安心感こそが幸せなんだ」と思い、メガネくんをずっと大事にすると決めました。
でも、その翌日には「やっぱりドキドキしたい。ドキドキしなきゃ恋愛じゃない」と思い、メガネくんとの恋愛を終わらせようと考えました。
こうやってずーっとずーっと揺れていたんです。
とっても苦しかったです。
そして、苦しいと思うこと自体にも罪悪感を覚えていました。
だって、私の考えていることってすごく打算的じゃないですか?
要するに彼をキープ扱いしていたわけですよね。
誠実な彼と、不誠実な私。
「彼に私なんかが釣り合うわけがない!」と自暴自棄になって別れを切り出しそうになったこともあったくらいです。
しかし、私は様子を見続けました。
打算的な私。
誠実な彼をキープ扱いする醜い私。
彼が「大好きだよ」と言ってくれるのにどうしても「私も大好きだよ」と返せない苦しさ。
そんな感情にずーっと向き合い続けました。
周りはね、いろいろ言うんですよ。
「ドキドキだけが恋愛じゃないよ」
「おだやかな愛情もあると思うよ」
それは確かにそうだと思います。
でも、そんなこと今は関係なくないですか?
私は、
「だって私はドキドキする恋愛がしたいんだもん!誰が何と言おうとそうなんだもん!」
といつも思っていましたよ笑
それが本心なのだから、まぁさんもその本心をねじ伏せないであげてほしいなーと思います。
でね。
そんな私がどうなったかというと……
なんと、ある日突然恋愛感情が芽生えたんですよ!
ひぇ~!びっくり!
ちょうど3ヶ月を迎える直前でした。
今までは
「優しく話を聞いてくれるしおいしいもの食べさせてくれるし癒やされるから、まぁ誘ってくれるなら会ってもいいかな」
という非常に上から目線な感じだったのに、その日を境に
「メガネくん好き好きー♡会いたいー♡ぎゅーしたいー♡」
という脳内お花畑状態になりました。
無駄にプライドが高い私なので態度には出しませんが笑
あ、誤解しないでほしいのですが、これが正解というわけではないし、様子を見ていれば絶対恋愛感情が沸くという話ではないですよ。
もしかしたら私とは正反対で、
「やっぱり彼にはドキドキしないからドキドキする相手を探そう」
という方向に心が決まるかもしれません。
でも私が一つだけ言えることは、焦って結論を出したら絶対に後悔するということです。
今までの人生で、大切なことはいつも自然に決まっていくものではなかったですか?
大切な友達も、大切な恋人も、そして私のブログとの出会いも、ゴリゴリの力ずくで求めたのではなくて、自然にそうなっていったのではないでしょうか。
どちらかに無理やり決めてしまったら、どちらに決めても「あっちを選んでおけば……」と後悔します。
だから、悩んでいるときは思う存分悩むべきときなのだと思います。
悩んでいる間はいろいろつらいですし、決めちゃうほうが本当は楽なんですけどね。
でも私は絶対に後悔したくなかったし、絶対に幸せになりたかったので、3ヶ月間悩み続けたのでした。
答えになったでしょうか?
ちょっと心配なのでメガネくんとのノロケ話でも置いておきます(ただノロケたいだけ)。
もうすぐメガネくんの誕生日なので「プレゼントなにがほしい?」とリクエストを聞いていたのですが、
「みのりんのお誕生日は付き合う前に終わっちゃったからなにもお祝いできてないよね。僕の誕生日にみのりんにもプレゼントあげようか?」
と言ってくれたんですよ。
なにこの優しい生き物???
以上、最新のノロケ話でした。
まぁさんもノロケ話、いっぱいあるんじゃないかな~♡
【電子書籍】
【自愛ノート・感想】
【完全無料ラジオ】
※いただいたコメント・LINE@のトークは、個人を特定されない範囲においてブログ・ラジオ・その他「みのりん」名義で活動する媒体で許可無く紹介される可能性があることをご了承ください。
コメント
みのりんさん!まさか記事にしてもらえるとは思わず感激しました(;ω;)
数週間前のみのりんさんと自分の心のうごきが同じすぎて驚いてます。笑
まさしく、昨日と今日でぜんぜん違うこと思うし周りにはおだやかな恋愛とときめく恋愛は違うよっていわれてます。笑
先日いっしょに郊外の牧場に行ったんですがあんなになーんもないところで気持ち穏やかになんでもないことで笑ってられるって平和だなって思ったし
そういう相手ってそんなにいないよなって思いました。
今の彼は歴代彼の中では外見は1番タイプではないけれど間違いなく今まで出会ったどの男性より優しいですね。
前の恋愛が相手のことをあまりにも強烈に好きすぎてあまりにも強烈に傷ついたから凪って感じの平和さにギャップがあるのもあると思います。
でも、みのりんが言った
迷っているときは迷うべきという言葉はほんとに響きました。
答えが出るまでしっかり悩もうと思います!
メガネくんと末永くお幸せに(*´ェ`*)
ほんとそっくりな心境だと思って私もびっくりしました!笑
強烈な「好き」も刺激的でいいんですけど、やっぱりおだやかな幸せとの両立はできないのでしょうね。
まぁさんもお幸せに♡