恋愛 身体の関係、どう断る? こんにちは、みのりんです。 今日はあまり自愛とは関係ないのですが、みなさんが興味を持ってくれるのではないかと思ったので書きますね♡ 「身体の関係の断り方」 これに困っている人が結構います。 「なんて言い訳をす... 2019.07.31 恋愛自己肯定感を高める自愛という考え方
感情を認める 感情をただ在ると見ること こんにちは、みのりんです。 こんな感想をいただきました! 自愛ってブッダの思想とも繋がってるんですね! 知らなかった!すごい! まぁ、自愛は別に私が発明したものではないですし、当たり前のことしか言っていないの... 2019.07.29 感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 ときめくもので自分を満たす?そしたら破産するのですが? こんにちは、みのりんです。 「ご自愛♡」界隈でよく聞く、「ときめくもので自分を満たしましょう♡」というお話。 確かにそれができればすごく幸せな気分になれそうです。 でも、普通の人ならここで疑問を持つと思うんですよね... 2019.07.27 行動感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
感情を認める なぜほしいものに限って手に入らないのか? こんにちは、みのりんです。 「ほしいものが手に入らない」って、多くの人に共通する悩みだと思います。 わかりやすいところでいうと「恋人」「結婚」「子ども」「お金」などが思いつきますが、そのほかにも、私は今まで読者さんからたくさんの... 2019.07.25 感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識
行動 みのりんの自愛はおおざっぱな感じでありがたい こんにちは、みのりんです。 こんな感想をいただきました! 基準を決めたい気持ち、すっごくわかります! 私の場合は師匠をずーっと探してましたね。 「この人のやることを完全コピーしていれば絶対幸せになれる!」 ... 2019.07.23 行動自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
感情を認める 私は運命の人をきちんと見つけられるのか? こんにちは、みのりんです。 先日、 「私は運命の人をきちんと見つけられるのでしょうか?」 と聞かれました。 その質問の趣旨とは、 「自分が運命の人をきちんと見極められるか不安」 というようなことです。 ... 2019.07.21 感情を認める恋愛自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
感情を認める 【質問】モヤモヤが消えません。どうしたらいいですか? 【結論】放置でOK。 こんにちは、みのりんでした。 ……。 この話、何度も書いていますが何度でも書きます。 そして優しい言い方では伝わらないみたいなので今日は過激な表現でお届けします! 「モヤモ... 2019.07.19 感情を認める質問・相談自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
お知らせ 電話コンサル、はじめました! こんにちは、みのりんです。 このたび、電話コンサルを始めたのでお知らせします(^^)/ あなたの自愛をサポートします 本当に自分を愛する方法を身につけたい方へ!function(d,s,id){var js,fjs=d.getE... 2019.07.18 お知らせ
感情を認める 「全ては喜び♡」の違和感 こんにちは、みのりんです。 潜在意識界隈でよく聞くのが「全ては喜び♡」という話ですね。 私たちは人生という名のゲームを楽しんでいるため、楽しいことも苦しいことも結局はゲームの一部でしかなくて、そのゲームをプレイできること自体が「... 2019.07.17 感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
感情を認める いらない感情は手放せばいい こんにちは、みのりんです。 私は日々「自愛を深めるヒントはないかなー?」とアンテナを張って生活しているのですが、先日ネットのコラムでこんなものを見つけました。 「恨みは手放せばいい」 読み進めていくと、 「恨みという... 2019.07.15 感情を認める自愛という考え方自愛のやり方間違った自愛