感情を認める 本当の私ってなんだろう? こんにちは、みのりんです。 みなさんは「本当の私」を知りたいですか? 本当の私。 真実の愛。 与えられた使命。 そういうものがもしわかるのだとしたら、すごく興味がわきますよね。 たとえば私なら、 「... 2019.10.17 感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 「ダメな自分のままでも完璧」と思えない こんにちは、みのりんです。 ちなみに陰キャの記事はこちら↓ 誰にも誘われないのは私が陰キャだからですか? さて。 今日は ダメな自分のままでも大丈夫、完璧ってなかなか思えないです。 の部分を取り上... 2019.10.13 行動感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 南海トラフに人生を救われた話 こんにちは、みのりんです。 最近プライベートで悩むことが多くて自愛関係の活動が滞り気味でしたが、ようやく持ち直してきました。 持ち直したきっかけは、意外なことに「南海トラフ」でした。 南海トラフってご存知ですか? 私... 2019.10.11 行動感情を認める私の話自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 アドバイスは自己正当化の手段である こんにちは、みのりんです。 他人からアドバイスをされることってよくありますよね。 で、それが完全なる「他人」ならまだいいのですが、親だったり恋人だったり友達だったりと近い間柄になるととたんに重みを増してくるのが常です。 私... 2019.10.09 行動感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
自愛という考え方 やっぱり引き寄せなんて嘘だ こんにちは、みのりんです。 こんな感想をいただきました♡ 前半は物騒な発言が並んでいますが、別にこんなの気にしなくていいですからね♡ みんな大なり小なり考えていることです。 そう、引き寄せなんて嘘なん... 2019.10.05 自愛という考え方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
感情を認める 【質問】自愛ノートに書くのがめんどくさい こんにちは、みのりんです。 今日は質問にお答えします! ええ、書くのがいちばんですよ!笑 書くのはノートでなくてもいいんです。 スマホやパソコンで入力してもいいし、レコーダーに録音してもいいです。 とり... 2019.10.03 感情を認める自己肯定感を高める質問・相談自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 嫌いな人を責めることが自愛だと思っていた こんにちは、みのりんです。 こんなうれしい長文の感想をいただきました♡ 永久保存の記事がこちら↓ 人をバカにしてはいけない本当の理由 私の言いたいことが伝わってよかったです! これはちょ... 2019.10.01 行動感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛