こんにちは、みのりんです。
最近プライベートで悩むことが多くて自愛関係の活動が滞り気味でしたが、ようやく持ち直してきました。
持ち直したきっかけは、意外なことに「南海トラフ」でした。
南海トラフってご存知ですか?
私も全然知りませんが、ざっくり言うと、近いうちにかなりの高確率で発生するであろう大地震のことです。
その南海トラフ関連の情報を調べれば調べるほど気付くんですよね。
「完璧な備えなんて無理だ」と。
南海トラフから確実に逃れる方法といえば日本から離れることくらいですが、それはそれでまた別のリスクを生みますから、完璧に備えるなんてできっこないのです。
「そりゃそうだ。自然災害など完璧に防げるはずがない」
と思われるかもしれませんね。
でも、これは自然災害のことに限らず、将来の不安全般に言えることです。
地震が起きたらどうしよう!ではないです。
地震が起きたらどうしようもない。です。
年金が支給されなくなったらどうしよう!ではないです。
年金が支給されなくなったらどうしようもない。です。
ガンになったらどうしよう!ではないです。
ガンになったらどうしようもない。です。
絶望しましたか?
私は逆に希望を見出しましたよ。
そうですね~、たとえるなら、
「頑張れば絶対解けるはずです!」
と先生から渡された宿題が全然解けなくて苦しい思いをしていたときに、
「あっごめん!これ東大生用の問題だった!」
と訂正されたような気分です。
「へ?そうだったの?じゃあ解けなくて当たり前じゃん!なんだ~私のせいじゃなかったんだ~」
という感じですね。
そもそも。
平和・安定・永遠の幸せって天国または極楽にしかないんですよ!
キリストやブッダはいいことを言いますよね~笑
現世はもれなく混乱・不安定・諸行無常なんです。
でも、人間(特に現代の日本人)は変に知恵をつけてしまったし、なまじ平和っぽいものを手に入れてしまったので、まるで自分が天国か極楽にいるかのように錯覚してしまったのでしょう。
いやいや、ここは天国でも極楽でもないよ~!
不安定でグラグラで問題だらけの現世なのよ~!
……と気付いたとき、あなたはどう生きますか?ということですね。
私は「将来の不安に苛まれるのではなく、1日1日を本当に好きな人たちと笑いながら生きたい」と思いました。
でも、それは私の好みであって、たとえば「実は存在するかもしれない天国や極楽を探求したい!」と思う人がいるならそれはそれでいいわけです。
いちばん良くないのは、過去の私のように
「どうすれば安定が手に入るんだろう?」
「どうすればずっと幸せでいられるんだろう?」
と考えることに時間を費やして不安まみれで生きることですよね。
安定なんて手に入りません!
ずっと幸せでいられる保証はありません!
だって、南海トラフが来たら命も家もなにもかも失ってしまうかもしれないんですよ。
そして南海トラフは私たちが生きている間に80%くらいの確率で起きるらしいですよ。
南海トラフから逃れるために日本を出るという人がいてもいいと思いますし、南海トラフで死ぬそのときまで人生を謳歌しようという人がいてもいいと思います。
いちばんもったいないのは、ありもしない安定や永遠を求めて今を無駄にすることですね。(過去の私です)
人生の残り時間は、もうそんなに多くないかもしれません。
【有料コンサル】※募集停止中
【電子書籍】
【自愛ノート・感想】
【完全無料ラジオ】
※いただいたコメント・LINE@のトークは、個人を特定されない範囲においてブログ・ラジオ・その他「みのりん」名義で活動する媒体で許可無く紹介される可能性があることをご了承ください。