行動 彼氏が飲みに行くのが不安 こんにちは、みのりんです。 彼氏が飲みに行くのが不安な人、結構いるんじゃないでしょうか! 前半はふざけてますが、まぁ事実ですよね。 男女なんて最初から不公平ですよ。 男の子同士でケンカしたら「喧嘩両成... 2019.08.20 行動感情を認める恋愛自愛という考え方自愛のやり方間違った自愛
行動 私が「虐待親は死刑にせよ!」と言わない理由 こんにちは、みのりんです。 今日のテーマは「虐待」ということでちょっとヘヴィーですが、できるだけライトな感じで書くつもりなので最後まで読んでいただけたらうれしいです。 Yahoo!ニュースなんかを見ていると虐待のニュース... 2019.08.18 行動感情を認める子育て私の話自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 本音を言う練習のやり方 こんにちは、みのりんです。 私のブログの読者さんには、自分の思ったことが言えなくて飲み込んで我慢ばかりしてしまう人が圧倒的に多いです。 たまに余計なことをなんでもなんでもかんでも言ってきて「私って思ったことなんでも言っちゃうんで... 2019.08.16 行動感情を認める自己肯定感を高める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 男性に全額奢ってもらう方法 こんにちは、みのりんです。 こういうタイトルをつけたらアクセス数が上がるかな?と思ってつけてみました! つけたからには答えを書きますが、最終的にはやっぱり自愛の話に行き着くのであしからず。 はい、男性に全額奢っても... 2019.08.14 行動感情を認める恋愛自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 はい!忘れた!?許した!?手放した!? こんにちは、みのりんです。 こんなラインをいただきました! はい!忘れた!?許した!?手放した!? って、すごくおもしろいですよね! みんなやってたでしょう?笑 私なんてもっとひどかったですよ。 結婚への... 2019.08.12 行動感情を認める恋愛自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 感情を認める=グチグチ言い続ける? こんにちは、みのりんです。 私はいつも「感情を認めましょう」と言っていますよね。 怒ってもいいし、泣いてもいいし、ムカついてもいいし、人を妬んでもいいし、「クソ野郎」とか思ってもいい。 そう言っています。 それはその... 2019.08.10 行動感情を認める自愛という考え方自愛のやり方間違った自愛
行動 私のやりたいことは「彼に愛されること」です。 こんにちは、みのりんです。 「私のやりたいことは彼に愛されることです!」 共感できる方も多いのではないでしょうか? いくら自愛で感情を認めても、 「私はなにを思ってる?」 →彼に愛されたい 「私は... 2019.08.08 行動感情を認める恋愛自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 迷ったら逆をやろう! こんにちは、みのりんです。 最近行動の話をしていなかったですね。 自愛は ・感情や思考を認める ・行動する の2本の柱で成り立っていますが、この「行動」は本当に人によるのでなかなかブログで取り上げづらい部分でも... 2019.08.06 行動自愛という考え方自愛のやり方
行動 最近特に悩みがないのですがこれって自愛できてませんよね? こんにちは、みのりんです。 このブログの読者さんは人生をもっと良くしたいと悩んでいる人が多いのですが、そういう人でもぽっかりと幸せな状態に収まることがあります。 今までは「つらいつらいつらい!よし、この気持ちを認めよう」と一生懸... 2019.08.04 行動感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛
行動 ノートがない!スマホがない!自愛ができないそんなとき こんにちは、みのりんです。 今日は頻繁にいただく質問、 「自愛をしたいのにできないときがあります。どうすればいいですか?」 にお答えします! 場面はいろいろあると思います。 仕事中にノートなんか書いていられない... 2019.08.02 行動感情を認める自愛という考え方自愛のやり方引き寄せの法則・潜在意識間違った自愛